エスプレッソといえばイタリア。

ではエスプレッソの歴史はいつ頃から始まったのでしょうか。

コーヒー自体が比較的新しい飲み物だと思われるのですが、どのようにしてエスプレッソ、=イタリアになったのか見てみたいと思います。

エスプレッソの歴史

イタリア エスプレッソ 歴史

コーヒーにはカップが要ります。

このカップにはデミタスカップという小さな種類のカップがあります。

エスプレッソを淹れる専用と言ってもいいカップです。

デミタスカップがどうしてできたのかについて考えると、エスプレッソの歴史に触れることになります。

デミタスカップについて見てみましょう。

1806年にナポレオンの発令した大陸封鎖によって、コーヒー豆が不足しました。

このことから、コーヒーの代用飲料や、新しいコーヒーの淹れ方などが発明されました。

カフェグレコの3代目、サルヴィオーニはカップの大きさを3分の2にし、中の量を減らし、値段も半額にするという苦肉の策で乗り切りました。

デミタスカップはその時の名残です。

スポンサードリンク

エスプレッソが現れたのは?

デミタスカップの誕生から1世紀経って、早くコーヒーを抽出する方法を考えて発明されました。

極細かく引いたコーヒー豆を蒸気の力で抽出する方法です。

今まで、圧力をかけずドリップでコーヒーを抽出していた方法とは違って、とても早くコーヒーができます。

この抽出方法が世界に広まったのは1906年のミラノ万国博覧会で、エスプレッソマシーンが公開された時です。

スターバックスなどのコーヒーチェーンがエスプレッソコーヒーをメニューに加え、世界的に流行しました。

早く出来るコーヒーをくいっとひっかけていくイタリア人

食後にコーヒーを飲む習慣は広く世界にあります。

コーヒー好きのイタリア人も変わりません。

エスプレッソはコーヒーの成分が凝縮しているような飲み物です。

濃いコーヒーが苦手という人や子供などにはミルクをたくさん入れたエスプレッソもあります。

バリエーションの多さを見ても、イタリアの人たちのコーヒーへの思いが伝わってきますね。

まとめ

エスプレッソの歴史はそれほど古い物ではないのですが、コンロの上に2層式のエスプレッソメーカーを載せてシューッとコーヒーを淹れると、古き良き時代を連想します。

今日も少し丁寧にコーヒーを淹れて見たくなりました。

スポンサードリンク